NEWSお知らせ
-
NEWNEXT DELIVERY、新設されたドローン飛行レベル「レベル3.5」の飛行承認を取得し12月11日に北海道上士幌町で初飛行を実施
-
NEWNEXT DELIVERY、国土交通省航空局が設置した「無人航空機の事業化に向けたアドバイザリーボード」構成員に選任
-
NEW川根本町で災害時の孤立集落へのドローン配送を想定した実証実験第2回を実施
-
NEW日進市で災害時を見据えたドローン物流の実証実験を実施
-
松浦市鷹島で地域課題の解決に貢献する新スマート物流の構築に向けた「離島におけるドローン配送」の実証実験を実施
-
君津市、セイノーHD、エアロネクスト、テラ、KDDIスマートドローンがドローンを含む次世代高度技術の活用による地域共創に向けた連携協定を締結
-
新潟県阿賀町でドローンを活用した新スマート物流SkyHub®の社会実装がスタート
SkyHub®新スマート物流「SkyHub®」
デジタル田園都市構想を体現する新スマート物流「SkyHub®」
SkyHub®は、既存物流とドローン物流を繋ぎこみ、地上と空のインフラが接続されることで、いつでもどこでもモノが届く新しいスマート物流のしくみです。
ドローン配送が組み込まれた、オープンプラットフォームかつ標準化したしくみで、ドローンデポ®︎を拠点に、SkyHub®アプリをベースにした配達代行、オンデマンド配送、医薬品配送、異なる物流会社の荷物を一括して配送する共同配送などのサービスを提供します。
地域に根ざした「空のインフラ」を全国へ
SkyHub®の導入は、無人化、無在庫化を促進し、ラストワンマイルの配送効率の改善という物流面でのメリットだけでなく、新たな物流インフラの導入であり、物流改革という側面から人口減少、少子高齢化による労働者不足、特定過疎地の交通問題、医療問題、災害対策、物流弱者対策等、地域における社会課題の解決に貢献するします。
これにより、住民の利便性や生活クオリティの向上による住民やコミュニティの満足度を引き上げることが可能になり、地域活性化を推進するうえでも有意義なものといます。
導入事例
BLOG配信記事
-
新スマート物流の原動力、ドローン配送「最強の運航チーム」
2022年度、新スマート物流「SkyHub®︎」の実装地域は、全国5か所に広がりました。また、ドローン配送の実証実験を行った地域は全国27か所にのぼるなか、SkyHub®︎ドローン… -
ドローン配送の社会実装、着々と — 敦賀市でもサービス開始
2022年はドローン物流が、社会実装のフェーズに入りました。2021年に物流大手のセイノーHDさんと、ドローンとトラックなどの陸送を組み合わせた、新スマート物流「SkyHu… -
北海道上士幌町で「SkyHub®︎」スタート – まずはデリバリー市場の拡大を図る
2021年8月、エアロネクストは上士幌町、セイノーHD、電通と4者で、ドローンを含む次世代高度技術活用による「持続的な未来のまちづくり」に関する包括連携協定を締結し… -
山梨県小菅村のドローン定期配送でわかったこと – 過疎地を救う次世代インフラ 「新スマート物流“SkyHub®″」全国展開を見据えて
2021年4月24日に山梨県小菅村でドローン定期配送を開始してから、約5か月が経ちました。今回は、このあいだに我々が取り組んだことや、達成できたこと、これからの展望… -
ドローン物流「社会実装」に向けてテイクオフ – セイノーHDと小菅村で目指す世界
前回のブログ「ドローン物流の未来像2020」では、エアロネクストが日本国内におけるドローン物流産業の立ち上げに貢献していくことをお伝えするとともに、ドローン物流…
COMPANY会社概要
産業用ドローンの研究開発を行う
エアロネクストの戦略子会社。
物流特化型ドローンを使った、安全安心なドローン配送の社会実装に取り組んでいます。
会社名 | 株式会社NEXT DELIVERY |
設立 | 2021年1月20日 |
資本金 | 9,900,000円 |
代表取締役 | 田路圭輔 |
本社所在地 | 山梨県北都留郡小菅村4838 |
事業内容 | ドローン配送サービス |
親会社 | 株式会社エアロネクスト |
CONTACTお問い合わせ
弊社へのお問い合わせは、下記の方法よりお気軽にしていただけます。
メールフォーム
お問い合わせページのメールフォームより、
お問い合わせ下さい。
電話受付窓口
下記の番号より当社の電話窓口に繋がります。
ご用件をお申し付け下さい。